トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 河川・砂防・港湾 > 河川・海岸 > 河川パートナーシップ事業の団体募集について

掲載開始日:2021年7月15日更新日:2024年3月28日

ここから本文です。

河川パートナーシップ事業の団体募集について

この事業は、地域住民と宮崎県とのパートナーシップのもと、自分たちの住む街に流れる川を積極的に守り育てていくこと、また良好な河川環境の維持に寄与すること等を目的として、県が管理する河川の草刈り作業及び河川管理用通路補修作業を自治会等に実施してもらい、草刈り面積や規模に応じて報奨金を支給する事業です。

1.事業概要

自治会等の団体が実施した堤防の草刈り及び、河川管理用通路補修作業に対し、『河川草刈り及び河川管理用通路補修作業報奨金支給要領』に基づき報奨金を支給します。

また、令和6年度から草刈り作業における報奨金が増額します!

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【注意】令和6年度から支給要領が変更となります。

 

一部の事務所では、活動いただく団体の方向けに、草刈り機械の無償貸出しを行なっています。

詳細は以下のリンクよりご確認ください。

(草刈り機械貸出し詳細リンク)河川パートナーシップ事業活動団体への草刈り機械等の無償貸出しのご案内

2.募集箇所

募集箇所について、以下に掲載します。

なお、募集箇所の中でも特に草刈りを必要としている河川を優先度Aとしております。

1.宮崎土木事務所管内

2.日南土木事務所管内

3.串間土木事務所管内

4.都城土木事務所管内

5.小林土木事務所管内

6.高岡土木事務所管内

7.西都土木事務所管内

8.高鍋土木事務所管内

9.日向土木事務所管内

10.延岡土木事務所管内

11.西臼杵支庁管内

 

3.問い合わせ先

事業実施を希望される方は、該当河川を管理する各土木事務所で事業の説明や実施内容の確認を行いますので、所管する土木事務所にお問い合わせください。

事務所名 所在地 部署 電話番号
宮崎土木事務所 宮崎市橘通東1-9-10 用地課管理担当 0985-26-7285
日南土木事務所 日南市戸高1-12-1 総務課管理担当 0987-23-4661
串間土木事務所 串間市大字西方8970 総務課管理担当 0987-72-0134
都城土木事務所 都城市北原町24-21 用地課管理担当 0986-23-4512
小林土木事務所 小林市細野367-2 総務課管理担当 0984-23-5165
高岡土木事務所 宮崎市高岡町内山3100 総務課管理担当 0985-82-1155
西都土木事務所 西都市大字三宅字下鶴9451 総務課管理担当 0983-43-2221
高鍋土木事務所 児湯郡高鍋町大字北高鍋中須ノ三3870-1 総務課管理担当 0983-23-0001
日向土木事務所 日向市中町2-14 用地課管理担当 0982-52-4171
延岡土木事務所 延岡市愛宕町2-15 用地課管理担当

0982-21-6143

西臼杵支庁 高千穂町大字三田井22 土木課管理担当 0982-72-3191

河川パートナーシップ事業認定における主な確認内容

  • 宮崎県が管理する河川施設であること
  • 実施主体が「自治会等」の団体であること(自治会等とは自治会、水利組合、河川愛護団体、市民団体及びこれに準じる団体)
  • 希望箇所が既に他団体によって河川パートナーシップ事業が行われていないこと
  • 草刈り作業について、実施期間が4月~12月までであること
  • その他、交付要綱に基づき認定に必要な項目

河川パートナーシップ事業の役割分担

草刈り作業

(自治会等の団体)

  • 草刈りと飛散防止程度の軽易な集草
  • 交付要綱に基づく完了届等様式の提出

(宮崎県)

  • 刈草の処分
  • 交付要綱に基づく報奨金の交付

河川管理用通路補修作業

(自治会等の団体)

  • 小規模な河川管理用通路の穴ぼこ補修
  • 交付要綱に基づく完了届等様式の提出

(宮崎県)

  • 穴ぼこ補修材(砂利等)の支給
  • 交付要綱に基づく報奨金の交付

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部河川課河川担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番18号

ファクス:0985-26-7317

メールアドレス:kasen@pref.miyazaki.lg.jp