トップ > 防災・安全・安心 > 防犯・交通安全 > 公安委員会 > 会議録 > 令和4年 > 令和4年7月7日開催の宮崎県公安委員会会議録

掲載開始日:2023年4月7日更新日:2023年4月7日

ここから本文です。

令和4年7月7日開催の宮崎県公安委員会会議録

開催日時

令和4年7月7日(木曜)13時00分~15時40分

出席者

公安委員会

島津久友委員長、山下恵子委員、江藤利彦委員

警察本部

警察本部長、警務部長、首席監察官、生活安全部長、刑事部長、交通部長、警備部長、警察学校長、情報通信部長、総務課長

第1.議事の概要

1.報告

6月定例会の日程及び提出議案等について

警務部長から

  • 開催日程、一般質問状況、提出議案等、採決結果

について報告があった。

委員が、有岡議員の質問内容に関して、「質問にある早期退職者は警察学校入校中の警察官のことなのか伺いたい。」旨の質問をしたところ、警務部長から、「警察学校入校中の警察官だけではなく、採用後1年以内の退職者を対象として答弁を行なった。」旨説明を受けた。

令和4年度九州管区内警察柔道・剣道大会の結果について

警務部長から

  • 開催月日・場所、試合形式、試合結果、本県の対戦結果、個人表彰(永年出場賞)

について報告があった。

委員が、男子団体戦で優勝した剣道チームについて、「対戦結果も圧倒的であったが、特別な選手を擁しているのか伺いたい。」旨の質問をしたところ、剣道術科担当部長である刑事部長から、「高校、大学で活躍された選手を特別採用枠で採用後、機動隊に配置し、各種訓練とともに稽古を行なっている。」旨説明を受けた。

令和4年度宮崎県警察通信指令・無線通話技能競技会の実施について

生活安全部長から

  • 実施日時・場所、競技会役員等、出場所属等、競技内容、表彰

について報告があった。

委員が、「競技で想定される重要突発事案の想定事例は、出場チーム全て同じなのか伺いたい。」旨の質問したところ、生活安全部長から、「想定事例は一つであることから、出場者同士が接触しないように配慮して実施する。」旨の説明を受けた。
委員が、「こういった競技大会は個人のスキルアップに繋がると思うので、大変よい企画だと思う。」旨発言した。

暴力団組員らによる暴力行為等処罰に関する法律違反事件の検挙について

刑事部長から

  • 検挙月日、場所、検挙課署、被疑者、被害者、事件の概要、適用法条

について報告があった。

自転車指導啓発重点地区・路線の選定について

交通部長から

  • 重点地区・路線選定の目的、選定基準、県内の重点地区・路線(令和4年3月末現在)

について報告があった。

委員が、県内の重点地区・路線に関して、「中・高校生が自転車通学する路線が指定されたことで、早速、学校では生徒に対して自転車安全利用の指導等啓発がなされ、生徒も自転車のマナーの意識が高まっていると思う。このような重点的な取組で交通事故が減少することを願っている。」旨発言した。
委員が、「自転車通行可の歩道の場合、自転車はどの部分を通行するのか伺いたい。」旨の質問したところ、交通部長から、「通行すべき部分が指定されていない歩道の場合、自転車は歩道の中央から車道寄りの部分を徐行して進行し、歩行者の通行を妨げることとなる場合は、一時停止しなければならない。」旨の説明を受けた。

その他

  1. 委員が、「大阪ビル放火事件の報道で、容疑者が拡大自殺を図ったとされ、孤独に悩む人に手を差し伸べる見守り役(ゲートキーパー)の育成が急務とあった。この報道に関して、県警は自殺防止、予防にどのように関与しているのか伺いたい。」旨の質問をしたところ、生活安全部長から、「自殺対策基本法」及び県が策定している「自殺対策行動計画」に基づく警察の対応状況及び取組、過去の自殺防止の事例等について説明がなされた。
    委員が、「自殺予防に関する県警の取組がよくわかった。今後もさらに各取組を推進してもらいたい。」旨発言した。委員それぞれから、九州管区内公安委員会連絡会議第37回定例会の感想等を報告した。
  2. 委員が、「宮崎大学の学生がサイバーボランティアに委嘱され活躍が期待されるが、小中高校生がインターネット犯罪に巻き込まれないための啓発活動とはどうのような取組なのか伺いたい。」旨質問したところ、生活安全部長から、「サイバーボランティアの取組の一つに、情報セキュリティの意識を向上させてサイバー犯罪被害を防止するための啓発を行う『サイバーセキュリティカレッジ』があり、小中高校生及び保護者、学校関係者も対象となる。大学生は小中高校生と年齢が近く理解が得られやすいことから、高い効果が期待できるので、今後、大学生を講師とした『サイバーセキュリティカレッジ』の開催を予定している。」旨の説明を受けた。
  3. 委員長が、全国公安委員会連絡会議(代表者会議)の開催結果の概要について報告した。
  4. 本部長から、「自転車に関する交通事故防止については、県民の関心も非常に高いと考えるので、しっかりと取り組んでいきたい。」旨の発言があった。

第2.決裁

公安委員会に対する苦情の受理について(総務課)

 

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28