トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(令和3年度) > コロナワクチンの有効性について
掲載開始日:2021年7月12日更新日:2021年7月12日
ここから本文です。
(性別:女性、年齢:40代)
5月18日の新型コロナ感染に関する県の記者発表にて、記者からワクチンの有効性を確認された質問があった。
県は「重症化を防ぐ事」、「感染を防ぐ事」、「有効性95%とも言われています」と言っていたが、誤解を招く発言が含まれている。
厚生労働省のホームページには「現時点では感染予防効果は明らかになっていません」と記載がある。「有効性95%」についても、記者発表の中で「95%防ぐ」とも受け取られるような発言だったが、「95%防ぐ」訳ではなく「95%発症を防ぐ」という意味だ。
間違った認識を発信されると、感染が広がることにつながる。正しいことを県民に伝えてほしい。
今後も厚生労働省等のホームページの確認に努めてまいります。
現在も継続的に感染者が確認されておりますが、県民の皆さまとともに、感染防止対策に取り組むことにより、この危機を乗り越えていきたいと考えております。
福祉保健部薬務感染症対策課感染症対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2620
ファクス:0985-26-7336