トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(令和2年度) > 介護施設などの面会自粛について
掲載開始日:2020年8月28日更新日:2020年8月28日
ここから本文です。
(性別:不明、年齢:不明)
県外からの新型コロナウイルスの持ち込みが心配なので、介護施設などへの面会は自粛するべきだと思う。県から自粛の要請をしてほしい。
高齢者は新型コロナウイルスに罹患すると重症化する可能性が高いことから、提言者様の御懸念はもっともであると考えております。
そのため、高齢者施設などでの面会については、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受けまして、感染経路の遮断という観点から、緊急やむを得ない場合を除き、面会を制限するよう県内の高齢者施設などへ要請をしているところです。
また、利用者とその御家族との間においては、携帯電話のビデオ通話などを利用したいわゆるオンラインでの面会の方法を勧めているところで、実際に利用されている高齢者施設などもあります。
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7058
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp