トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(令和2年度) > 宮崎駅のトイレ・タクシー乗り場について
掲載開始日:2021年3月12日更新日:2021年3月12日
ここから本文です。
(性別:男性、年齢:不明)
タクシードライバーをしているが、宮崎駅前が再開発され、駅構内のトイレの位置が変わったことで、改札の外にあるトイレは午前7時からしか使用できず、困っている。駅前に公衆トイレをつくるなどしてほしい。
また、タクシー乗り場が変わり、駅の出入り口からタクシー乗り場が遠くなって、場所も分かりづらくなった。タクシーの利用促進とお年寄りや身体障がいのある方のためにも駅の出入り口に近い場所にタクシー乗り場を設置してほしい。
宮崎駅前の再開発に伴うトイレの利用時間の制限については、JR九州に駅舎のトイレをもっと早い時間から利用できるよう要望をお伝えいたします。
また、タクシー乗り場については、駅前広場の再整備の際に宮崎個人タクシー事業協同組合にも意見を伺った上で現在の位置にしており、現時点では、タクシー乗り場の変更は難しいところではありますが、現地での立会いを実施し、再度協同組合のお話を現地でお聞きしたいと考えております。
県土整備部都市計画課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7191
ファクス:0985-32-4456
メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp