トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 令和7年度「つながりはぐくむ定時制・通信制生徒支援事業」業務委託に係る企画提案競技を実施します

掲載開始日:2025年2月14日更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

令和7年度「つながりはぐくむ定時制・通信制生徒支援事業」業務委託に係る企画提案競技を実施します

1業務の目的

本業務は、定時制・通信制高校に「生徒相談支援員」を配置し、生徒に対して教育相談の業務の一部を担うと共に、キャリア支援事業を実施する中で、自己の生き方やあり方を見つめ、職業観を育む取組を推進し、定時制・通信制高校の一層の充実と活性化に資することを目的とする。

2契約業務の内容

3委託期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

4委託費の上限

4,893,587円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とします。

5参加資格

  1. 法人格を有する団体であること。
  2. 宗教活動や政治活動を主たる活動の目的としていないこと。
  3. 地方自治法施行例(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者
  4. 暴力団ではないこと、又は、暴力団若しくはその構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む)の統制下にある法人ではないこと。
  5. 国、県、市町村等が発注する業務、事業において、入札参加資格停止又は指名停止の措置を受けていないこと。
  6. 受託業務に関するノウハウを有し、かつ当該受託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。
  7. 宮崎県競争入札参加資格者名簿に登録された者、または過去2年以内にこの業務委託と同種・同規模程度以上の業務実績を有する者
  8. その他、県との協議に真摯に対応し、事務処理を遅漏なく処理できること。

6スケジュール

  1. 実施公告:令和7年2月14日(金曜日)
  2. 企画提案競技への参加申込締切:令和7年2月28日(金曜日)(午後5時必着)
  3. 質問受付締切:令和7年2月28日(金曜日)(午後5時必着)
  4. 企画提案書提出締切:令和7年3月7日(金曜日)(正午まで必着)
  5. 結果通知発送:令和7年3月21日(金曜日)頃

7企画提案競技の方法

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会高校教育課高校教育・学力向上第一担当 担当者名:串間

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-26-0721

メールアドレス:kokokyoiku@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する