トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 令和7年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)事業に係る受託申請の募集について(長期高度人材育成コース)

掲載開始日:2023年10月2日更新日:2024年10月10日

ここから本文です。

令和7年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)事業に係る受託申請の募集について(長期高度人材育成コース)

宮崎県では、離職者等の就職のために、民間教育訓練機関等に委託して職業訓練を実施しています。

令和7年度に行う公共職業訓練(委託訓練)について、下記のとおり提案を募集します。

令和6年9月26日以下の3(1)の提出書類について修正しました。(チェックボックスが表示されない不具合を修正しました。)

  • 「企画提案書様式(2年制コース)」様式第11号
  • 「企画提案書様式(1年制コース)」様式第11号
  • 「施設設備・受託対象要件関係書類」鑑文、要素点検表
  • 「提出書類一覧」

令和6年10月10日「企画提案書様式(2年制コース)」「企画提案書様式(1年制コース)」について下記の点で修正しました。

  • 様式第5号「就職支援担当者名簿」:就職支援責任者と就職支援担当者の欄を別途設けました。
  • 様式第9号「委託訓練等実績」:【その他訓練の実績】の表2.を「入校者」へ修正しました。

1.受託申請を募集する内容

下記の5つの訓練コースが受託申請の対象コースとなります。

  • 介護福祉士養成科:指定を受けた介護福祉士養成施設において実施する2年課程の職業訓練。
  • 精神保健福祉士養成科:指定を受けた精神保健福祉士養成施設において実施する1年課程の職業訓練。
  • 社会福祉士養成科:指定を受けた社会福祉士養成施設において実施する1年課程の職業訓練。
  • 調理師養成科:指定を受けた調理師養成施設において実施する1年課程の職業訓練。
  • 情報処理技術者養成科:情報処理技術者等の資格を取得し、正社員就職を目指す2年課程の職業訓練。

2.仕様書等の交付について

(1)場所

宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当

宮崎市橘通東2丁目10番1号宮崎県庁8号館3階

(2)期間

令和6年10月16日(水曜日)まで

(ただし、土日、祝日を除く)

(3)方法

無料で交付します。

また、下記からもダウンロードできます。

3.提出書類等について

(1)提出書類

下記の様式により作成すること。(A4版で統一すること。)

受託申請書様式(経費内訳書)については平成25年3月1日厚生労働省通知「委託費の単価設定について」を参考に記載すること。

企画提案書様式(2年制コース)(エクセル:111KB)

企画提案書様式(1年制コース)(エクセル:111KB)

企画提案書様式(2年制コース)(PDF:666KB)

企画提案書様式(1年制コース)(PDF:625KB)

施設設備・受託対象要件関係書類(エクセル:32KB) 施設設備・受託対象要件関係書類(PDF:436KB)
講師の資格を証する書類(ワード:25KB) 講師の資格を証する書類(PDF:43KB)
提出書類一覧(エクセル:15KB) 提出書類一覧(PDF:349KB)

(2)提出場所・期限・方法

提出場所

宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当

宮崎市橘通東2丁目10番1号崎県庁8号館3階

提出期限

令和6年10月16日(水曜日)午後5時15分まで

提出方法

持参又は郵送(郵送の場合は簡易書留とし、提出期限までに必着のこと。)

4.説明会について

本年度は実施しないこととします。

5.受託申請等に係る質問について

受託申請等に関して質問がある場合は、下記メールアドレス又はFAXまでお願いします。

質問期限:令和6年10月9日(水曜日)午後5時15分まで

令和6年10月9日までにあった質問及び回答

「長期高度人材育成コースの企画提案に係るQ&A」(PDF:48KB)

6.その他

事業は、国との協議が整うこと及び令和7年度宮崎県一般会計予算の成立が条件となります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp